■土曜日。
コケコッコー共和国ってところへ遊びに行ってきたよ。

http://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001605/page/cp_top.html
 
まあ、名前のとおり鶏なわけですよ。養鶏場なわけですよ。
鶏をつかったものを売ったりしているわけですよ。
シュークリームとか、プリンとか、ハムとか。
国民(鶏)やら、国民の子ども(玉子)やらを売ってるわけですよ、そう考えるとシュールなことこの上ないことですよ。
云っておきますが、テーマパークではないです。
私は純粋に、おいしいという話の玉子ボーロを買いに行ったんだ。国民加工品を買いに行ったのだ(とかいうととてもグロテスクなのはなぜだろう)
 
で、共和国の大統領夫妻にもお目にかかってきたよ。
 
鶏の国なのにね、大統領は七面鳥だぞ!
しかも夫妻とかかいておきながら1匹しかいないんだぞ!
…夫なのか妻なのか。
片方は国外追放だったのか、それとも遊説中なのか。
謎はつきない共和国。
もう、行かないとおもうけどね。
 
おみやげに買ってきた丸ハムはおいしかったよ。
 
 
 
■日曜日。
友人Rちゃんが誕生日が近いとかいうことで、恒例の「花束贈呈式」がありました。
珍しく花束を作るときから参加(いつもは花束贈呈式に出席すらしない)
 
どういうのを作ろうか?ということで、とりあえず白っぽい花束を作ろう、ということになる。
で、見ていたら、おかしな植物発見。
「クマタカラン」という、葉っぱがやけに格好良い、緑の実が付いたその植物を採用する事になる。
私がずっと「タクラマカン!タクラマカン砂漠!」と叫んでいたせいで、今回の花束はタクラマカン砂漠入り、ということになってしまった。
まあいいじゃないか、面白ければ。
 
結局、そのタクラマカンもとい、クマタカランと、白いトルコ桔梗と、ちょっと色のついたチューリップカラーの三種類で花束を作成。結構かわゆらしい花束になりました。
 
で、外にかけるラッピング(っていうの?)の紙まで選ばせていただきました。たまに出席するといつもと違う感じになるということで、とても重宝されます。でも責任重大だ。
 
結局、紫っぽい紙をかけて、ワインレッドのリボンをかけて貰いました。偽トリコロール。
結構渋い花束になってしまい、Rちゃんには申し訳無かったかもしれない。
 
 
で、彼女の家に行ったら、彼女はまだ寝て居られて、無感動的な花束贈呈式になりました。
(あとで日記を読んだところによると、結構喜んでもらえたようで良かった良かった)
 
 
 
その後、某大学の学園祭に出没し、カラオケに行ってマニアな歌をたくさん歌い(アニソンばかり歌ったよ…)先週も食べたにも関わらず、豚カツを食べに行き(わがままをいって申し訳ない)その後ゲーセンに行って来ました。

友人2名がアバロンの鍵に手を染める。
http://www.a-key.jp/
楽しそうだとは思うんだけど、少々お金がかかりそうだからどうしようかなあ、と私は思っております。
もう少し隣で見ていて、理解してそのうえ面白かったら手をだそうかな。
最近は侍スピとかも新しいのが出て、なんか懐かしい気分でいっぱいだよ。
まあ、侍スピももうついていけないだろうから、見てるだけだけどね。
 
 
 
■12月の「装苑」はかなり『買い』ですぜ!
アクセサリー特集なんですけどね、ティアラとか王冠とか、すげー綺麗。
珍しく「……???」という、よくわからない最新モード(らしい)服とかが少ないので、今回は見て手ひたすら「うーわー!きっれー!!!」という感じのものが並んでますよ。
図書館で見たんだけど、これは買っても良いなあ。
 
ついでにお姫様とか書いてみるか(苦笑)これを資料に。
 
 
 
■今日の「Jコレクション」(新コーナー)
…というわけで、買ってしまったのであるよ。
Jプレーヤーコレクション。
 
…いきなりミツオだよ(鹿島の小笠原のこと)
似てねーーーー!
 
今回は欲しいのがあまりないから、たくさん買わないつもりですが…。しかしミツオ。我が家で一番嫌われているプレーヤー・ミツオ。
 
これでやめるわけには…いかない…。
 
岩本、永井、阿部、中田浩、藤田は欲しい。
…あとはいらないなあ。


また気が向いたら買ってみます。
 
 
 
■今日の「サモンナイト2」
最近、気を抜いたらフォルテ兄さんフォルテ兄さん云っていてそろそろ人としてどうなのか、という感じです。

ええと、無限回廊で勝てない理由が判明。

フォルテ兄さんとケイナ姉さん以外が弱すぎ。
もう3巡目なのに、パッフェルさんがレベル31だった。(フォルテ兄さんは38だ)

そりゃー、勝てないよ。
 
という訳で、フォルテ兄さんとケイナ姉さん以外のレベル上げにがんばっています。つまらないです。
 
…スルゼン砦の敵がよわすぎて笑えます。
 
 
 
■今日の「マザー2」
復活(笑)

もう、「おうじゃのつるぎ」はあきらめたのである。
男は黙って素手で勝負。
己の拳だけがたよりです。

…とか云うことにしような、プー王子。
 
気づけば、レベルがものすごくあがっていたので、ストーンヘンジ基地のDXスターマンが弱くて弱くて仕方なかったのです。
どれくらい弱かったって。

…2ターンで倒しちゃったよ。
こんな弱いボスは初めてだったよ。
しばらくレベル上げってまともにしなくても良さそうだ。
気楽。
 
現在レベル
ネス…75
ポーラ…86
ジェフ…85
プー…81
ネスはしばらく気絶させてあったので、このようなまあ妥当なレベルです。
次はオネットで「無口を治す本」を借りてくるのだ。
 
 
 
■今日はここまで。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索