■大学時代のサークル仲間と語らってきたよ。 
…サークルだって。うそ臭っ!部活部活。
 
 
以下、仮名で。
 
 
 
 
■初日。雨。
コテくんとツカサくんにお迎えにきてもらって出発。とちゅうでハザマさんをお迎えし、4人で出発です。 
 
いきなり問題発生。
なんとコテくん(幹事)3枚組の地図のうち1枚を忘れてくる。 
一番重要な詳細地図をね!
 
しかも4人とも詳しい場所をしりません。
 
さらに、一応の地図を渡された地元民のハザマさんは方向音痴です。
 
あたりはすでに夕闇で看板が見えません。
 
大ピンチ!
 
 
途中で道を大きく行き過ぎたり、ホテルから電話がかかってきたり、先に着いたスイリュウくんから電話がかかってきたり、幹事さん大変!
 
 
結局道案内の看板などみつつ、30分遅刻で到着。
 
 
全員そろいました。
コテくん、ツカサくん、ハザマさん、スイリュウくん、セイちゃん、ケーくん、そしておいらです。
 
 
コテくんはいじられ屋さんなので、大変な目にあってました。愛されてます。大変です。
ゴハン食べるのも一苦労。
 
そして好き嫌いが多い私ももちろん一苦労。
 
 
お風呂などの時間を経て、皆で集まっておしゃべり会です。
 
おしゃべり会だったはずなのに、いきなり男性陣はみんなでガンダムの紙製ドンじゃら(たぶん)で遊んでいました。
 
そのご、なぜかモノポリー大会。
じつはモノポリーかなり好きな私。
セイちゃんを銀行役に皆でモノポリー。
ハザマさん(初心者)の破産でゲームセット。
高月さんは二位でした(多分)
 
その後スイリュウ君のイリュージョンショウ。
マジックショーを見せてもらいました。
彼は大学時代から始めていたのですが、かなり腕前があがってました。
びっくり!
私は大学時代から何か成長したものがあっただろうかと少し遠い目をしました(笑)
 
 
就寝は3時半。
 
 
 
■二日目。つまり今日だ。今日も雨。
 
みんなふらふらの起床でした。
 
言葉少なに黙々と朝食。部屋に戻って特ダネみてたらいつの間にか寝ていたよ。
 
9時半頃に目を覚まし、ホテルを出る用意をしつつ、血液型選手権を見ていたら、A型は「海や山でのアウトドアレジャーが吉」とか。
私を除いて全員A型!
しかも雨なのにアウトドアってどうしろと!
 
ちなみに私のO型は最下位。「事故に注意」
一位のA型を盾にしても生き残ろうと思いました(笑) 
 
 
 
さて、まずはボーリングです。
生まれて初めて、2ゲームとも100を越す、という晴れがましい日になりました。(ボーリング超下手)
 
昼食をとったあと、遠く兵庫から来ていたコテくんを駅まで送り届けて、カラオケへ。
 
まあ、みんなマニアックですから、安心してマニアな曲を歌ってきました。
そうそう!本人登場曲って言うから小沢の「ある光」をわざわざ歌ったのに、本人登場せず。機種がちがったらしい。
…私あんまり「ある光」好きじゃないのに…。なんだよう…。
  
2時間ほど歌ってから解散。
 
セイちゃんを駅に送ってから、家まで送り届けてもらいました。 
 
 
ボーリングのせいですでに腕がガクガクですが、とても楽しかったです。 
 
 
また11月に会おう。
 
 
 
■今日の「Jチップス」
友人よりメールあり。
「チャンスカードっている?」
チャンスカード、今年は確か一枚でカードフォルダをもらえるんだよね。というわけで「欲しい!」とメールしました。
 
そのうちチャンスカードがとどきます。
 
 
 
■きょうはここまで。
つかれたので寝ます。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索