うっとーしい天気ですね。
2003年6月24日今日、三重県は結構な雨模様です。
私が毎朝通勤に使う道は(帰りはたまに寄り道して違う道通るから)確かに新しくて道幅も結構広いですが、その反面「山切り開いたぞー!」という道でもあったりします。
まあ、走りやすいですし、国道をずーっと走るより目的地によっては断然到着がはやかったりするわけで、その分車も結構走ってるわけですね。
特にトラックが多いのですよ。
普通に晴れていても前後トラックだったりするとすごく怖いのですが(しかも私が乗ってるのは軽自動車だしね)今日のような雨模様だと、対向車にも十分注意が必要です。
…水溜りをはねた水がフロントガラス直撃、一面真っ白!!!!
ちょっと一瞬死を覚悟したよ。
…今全く降ってないんですけどね。何で私が帰宅するときだけ大雨かなあ。
もうすぐ、期末考査です。(正確に言うと来週の水曜日が持ち時間)
試験を作らねばなりません。相変わらず阿呆な生徒どもは「先生範囲もう一回!」と3回も言いやがりました。聞いとけ!!!
まあ、頑張って勉強しておきやがれ。
結構今回の古文は難しいぞー。何せ古文は出題しやすいもんねー。
聞いてなかったことをおおいに後悔させてやる!!!(根暗ですよわたしゃ)
そうだ、今回は三年生のも作らなきゃいけないんだ。あああ。
ま、試験さえ作ってしまえばあとは勝手に配られていくから、採点だけだ、返却だけだ。
…そしてやってくる夏休みー!!!!
今週の授業と来週さえ乗り切ればしばらくパラダイス。
がんばれ、自分。
今日の「マザー1」
…ダンカン工場で迷子(また迷子だ!!)
目的である「ロケット発射」まではなんと5分くらいで到達したのに、なぜか帰り道で迷子(苦笑)
延々迷子。
プレイ時間にして小一時間迷子。
体力回復のための「ライフアップα」(消費PP3)をひたすら使い、100近かったPPはすでに残り1。手に入れるきずぐすりで何とかのりきりつつ、あっちへふらふらこっちへふらふら。
…宝箱があけてあるということはここにはもう来たことがあるらしい。
と、いうことを延々と続けた。
いつの間にか工場に入ったときレベル12だったロイド君がレベル22になり立派な戦力に…。
結局それでも出口は発見できず(…なぜだ)仕方がないので敵に全滅させてもらって町へ帰るという、ゲーマーとしては一番はずかしい方法をとってしまいました。(ゲーマーだったのか?)
…いや、GBAの電池がなくなりそうで怖かったんだ。
現在、何をしていいのかわからず、いろんな町をあっちへふらふらこっちへふらふらしております。
…攻略本買うか…。
現在、テスレベル28、ロイドレベル23です。
今日の「ドラゴンボールフィギュア」
ピラフ一味がダブりました。
ほしい人は挙手。
今日の「コスモぐらし」
やってません。
今日はここまで。
私が毎朝通勤に使う道は(帰りはたまに寄り道して違う道通るから)確かに新しくて道幅も結構広いですが、その反面「山切り開いたぞー!」という道でもあったりします。
まあ、走りやすいですし、国道をずーっと走るより目的地によっては断然到着がはやかったりするわけで、その分車も結構走ってるわけですね。
特にトラックが多いのですよ。
普通に晴れていても前後トラックだったりするとすごく怖いのですが(しかも私が乗ってるのは軽自動車だしね)今日のような雨模様だと、対向車にも十分注意が必要です。
…水溜りをはねた水がフロントガラス直撃、一面真っ白!!!!
ちょっと一瞬死を覚悟したよ。
…今全く降ってないんですけどね。何で私が帰宅するときだけ大雨かなあ。
もうすぐ、期末考査です。(正確に言うと来週の水曜日が持ち時間)
試験を作らねばなりません。相変わらず阿呆な生徒どもは「先生範囲もう一回!」と3回も言いやがりました。聞いとけ!!!
まあ、頑張って勉強しておきやがれ。
結構今回の古文は難しいぞー。何せ古文は出題しやすいもんねー。
聞いてなかったことをおおいに後悔させてやる!!!(根暗ですよわたしゃ)
そうだ、今回は三年生のも作らなきゃいけないんだ。あああ。
ま、試験さえ作ってしまえばあとは勝手に配られていくから、採点だけだ、返却だけだ。
…そしてやってくる夏休みー!!!!
今週の授業と来週さえ乗り切ればしばらくパラダイス。
がんばれ、自分。
今日の「マザー1」
…ダンカン工場で迷子(また迷子だ!!)
目的である「ロケット発射」まではなんと5分くらいで到達したのに、なぜか帰り道で迷子(苦笑)
延々迷子。
プレイ時間にして小一時間迷子。
体力回復のための「ライフアップα」(消費PP3)をひたすら使い、100近かったPPはすでに残り1。手に入れるきずぐすりで何とかのりきりつつ、あっちへふらふらこっちへふらふら。
…宝箱があけてあるということはここにはもう来たことがあるらしい。
と、いうことを延々と続けた。
いつの間にか工場に入ったときレベル12だったロイド君がレベル22になり立派な戦力に…。
結局それでも出口は発見できず(…なぜだ)仕方がないので敵に全滅させてもらって町へ帰るという、ゲーマーとしては一番はずかしい方法をとってしまいました。(ゲーマーだったのか?)
…いや、GBAの電池がなくなりそうで怖かったんだ。
現在、何をしていいのかわからず、いろんな町をあっちへふらふらこっちへふらふらしております。
…攻略本買うか…。
現在、テスレベル28、ロイドレベル23です。
今日の「ドラゴンボールフィギュア」
ピラフ一味がダブりました。
ほしい人は挙手。
今日の「コスモぐらし」
やってません。
今日はここまで。
コメント