珍しくいろいろと活動した休日。
2003年6月21日ほぼ日のラーメン食べました。
おいしいですよアレ。買おうかどうか迷ってる人は即ゲット。
スッパイスはさっさと入れることをお勧めします。
金魚の水槽を洗いました。
…重労働ですなあ、やっぱり。
水を使っているのに汗だくになるという、なんだか損をしたような気分。
現在、わが水槽にはコメット二匹と、どじょう二匹(同居しました)、水草(アマゾンソードとカボンバとアナカリス)が生息しております。
で、「べた」も飼ってしまいました。
ますます水族館化してきているうちの玄関。
あいかわらずベタには名前がついていません。
今日は映画を見たのです。JUM FILMES(スペル自信ない)の中の「けんだま」
山崎まさよしが主演のやつです。
面白かったよ!!!
話はどういうものかは書きませんが、DVDが出るらしいので、買ってしまうかもしれません。
見てない人は見てみよう。あれはお勧め。
レンタルとか入ってないかなあ?
昨日の「気分は上々」
ウンナンの番組ね、一応。
先週から引き続きの「フットサル」編。
葛城北の丸に泊まってみたりしててうらやましかった先週。ゴンの奥さんの
「芝生を見たときのサッカー選手は元気ですよね、犬みたいで」という名言が聞けた先週。
今週も期待して見ました。なんせ今週は磐田の最強小学生との対決です。
へっぽこ芸能人チームも意外と奮闘してましたが。…やっぱり小学生上手い。さすが最強。
そしてやっぱりものすごい運動量。
見習っとけ、ホイッスルアニメスタッフ(いまさら)
そんな流れで最近の「ホイッスル!」
先日(2日くらい前)またもネットサーフを楽しみました。
で。
ホイッスルのPSゲームの感想を見たのですが、それがメッサ面白かったのですよ。
『スーファミかと思うくらいカクカクした動きのアニメ』
であるとか
『原作絵の渋沢が瞬きする』
とか書いてあって。
そんなにカクカクアニメなのか、確かめてみたい気分でいっぱいになっています。
…もうゲームは同時進行むり。でも見てみたい。
借りるか?買うか?
で、DVD!
ご購入は12巻。
「東京選抜対洛葉:一馬の数少ない雄姿であり、最後の花道」
「天城選抜離脱:天城、友人?を捨ててかわいい妹(しかも義理)に走る」
「水野の鼻血と渋沢の怪我:最強の従兄潤慶様のお姿、英士のイメージとして初登場」
の三本立て。
(もっとちゃんと説明しろよ)
…「YES!」はもう一本前だったか…。失敗した…(弟に某アニメイトで買ってきてもらった。遠隔操作)
で、ジャケットが「足のやたら短い水野と、その飼い犬ホームズにほほをなめられ困る風祭」のイラストでした。
私にどうしろと。
DVDの特典なのか、キャラクターダイジェストってのがついてまして、見所がすぐに見られるようになっているのですが。
鳴海→鼻からラーメン
…は、見所なのでしょうか?
英士も「ソウルにはあいつがいる!」のところで、なぜかタッキーの台詞で閉められていました。
…アニメスタッフの意図がわかりません。
DVDとゲームの話を元相方Sにしたら
「最近、間違ったはまり方でホイッスル熱いよね、君」
といわれました。
この動きのなさを見たら却って面白可笑しくてはまっちゃうよ、S?(英士調・笑)
今日の「マザー1」
…墓場で迷子になったり、ワニに殺されたりしつつ現在レベル7。
マザー2は1をクリアするまでやらない。
今日の「コスモぐらし」
やっぱり板屋は儲かるよ。
今日は砂漠に「サトウキビ」とか採りに行ってきました。お砂糖を作ったのだ。
あと、メンドリ買いました!これでいつでも卵が取れるのです。生物は偉大です。
…同じ生物なのに、なぜうちのバブバブーはあんなに役に立たないのでしょう。
今日の「フィギュア」
本日の連載はお休みですが、番外として、ガシャポンで「アテナ・初代」をゲット。SNKの美少女シリーズ。赤いビキニで剣と盾を構えて折られます。
…塗ったやつ下手すぎ。原型も顔があまりかわいくなかったらしい。体のスタイルはいいんだけどね(苦笑)
今日はここまで。…書き忘れないかな?
おいしいですよアレ。買おうかどうか迷ってる人は即ゲット。
スッパイスはさっさと入れることをお勧めします。
金魚の水槽を洗いました。
…重労働ですなあ、やっぱり。
水を使っているのに汗だくになるという、なんだか損をしたような気分。
現在、わが水槽にはコメット二匹と、どじょう二匹(同居しました)、水草(アマゾンソードとカボンバとアナカリス)が生息しております。
で、「べた」も飼ってしまいました。
ますます水族館化してきているうちの玄関。
あいかわらずベタには名前がついていません。
今日は映画を見たのです。JUM FILMES(スペル自信ない)の中の「けんだま」
山崎まさよしが主演のやつです。
面白かったよ!!!
話はどういうものかは書きませんが、DVDが出るらしいので、買ってしまうかもしれません。
見てない人は見てみよう。あれはお勧め。
レンタルとか入ってないかなあ?
昨日の「気分は上々」
ウンナンの番組ね、一応。
先週から引き続きの「フットサル」編。
葛城北の丸に泊まってみたりしててうらやましかった先週。ゴンの奥さんの
「芝生を見たときのサッカー選手は元気ですよね、犬みたいで」という名言が聞けた先週。
今週も期待して見ました。なんせ今週は磐田の最強小学生との対決です。
へっぽこ芸能人チームも意外と奮闘してましたが。…やっぱり小学生上手い。さすが最強。
そしてやっぱりものすごい運動量。
見習っとけ、ホイッスルアニメスタッフ(いまさら)
そんな流れで最近の「ホイッスル!」
先日(2日くらい前)またもネットサーフを楽しみました。
で。
ホイッスルのPSゲームの感想を見たのですが、それがメッサ面白かったのですよ。
『スーファミかと思うくらいカクカクした動きのアニメ』
であるとか
『原作絵の渋沢が瞬きする』
とか書いてあって。
そんなにカクカクアニメなのか、確かめてみたい気分でいっぱいになっています。
…もうゲームは同時進行むり。でも見てみたい。
借りるか?買うか?
で、DVD!
ご購入は12巻。
「東京選抜対洛葉:一馬の数少ない雄姿であり、最後の花道」
「天城選抜離脱:天城、友人?を捨ててかわいい妹(しかも義理)に走る」
「水野の鼻血と渋沢の怪我:最強の従兄潤慶様のお姿、英士のイメージとして初登場」
の三本立て。
(もっとちゃんと説明しろよ)
…「YES!」はもう一本前だったか…。失敗した…(弟に某アニメイトで買ってきてもらった。遠隔操作)
で、ジャケットが「足のやたら短い水野と、その飼い犬ホームズにほほをなめられ困る風祭」のイラストでした。
私にどうしろと。
DVDの特典なのか、キャラクターダイジェストってのがついてまして、見所がすぐに見られるようになっているのですが。
鳴海→鼻からラーメン
…は、見所なのでしょうか?
英士も「ソウルにはあいつがいる!」のところで、なぜかタッキーの台詞で閉められていました。
…アニメスタッフの意図がわかりません。
DVDとゲームの話を元相方Sにしたら
「最近、間違ったはまり方でホイッスル熱いよね、君」
といわれました。
この動きのなさを見たら却って面白可笑しくてはまっちゃうよ、S?(英士調・笑)
今日の「マザー1」
…墓場で迷子になったり、ワニに殺されたりしつつ現在レベル7。
マザー2は1をクリアするまでやらない。
今日の「コスモぐらし」
やっぱり板屋は儲かるよ。
今日は砂漠に「サトウキビ」とか採りに行ってきました。お砂糖を作ったのだ。
あと、メンドリ買いました!これでいつでも卵が取れるのです。生物は偉大です。
…同じ生物なのに、なぜうちのバブバブーはあんなに役に立たないのでしょう。
今日の「フィギュア」
本日の連載はお休みですが、番外として、ガシャポンで「アテナ・初代」をゲット。SNKの美少女シリーズ。赤いビキニで剣と盾を構えて折られます。
…塗ったやつ下手すぎ。原型も顔があまりかわいくなかったらしい。体のスタイルはいいんだけどね(苦笑)
今日はここまで。…書き忘れないかな?
コメント